4,258万人のT会員へ良質なミュージックライフを提案!ドルビーとCCC共同開発アプリ「T×DOLBY Music Player」を開始
2012年12月13日
ドルビーラボラトリーズ(以下ドルビー)の日本法人ドルビージャパン株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:漆山正幸)と、日本最大の共通ポイントサービス「Tポイント」を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(東京本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:増田宗昭、以下CCC)は、ドルビーとCCCが共同で開発を手がけたスマートフォン向けミュージックプレイヤーアプリ「T×DOLBY Music Player」を、2012年12月12日より提供を開始いたしました。
ドルビーとCCCは、六本木ヒルズにあるTSUTAYA TOKYO ROPPONGI(東京都港区)において、ドルビーテクノロジーを採用した高音質な音楽を体感型で楽しめるインストアプロモーションを2年前より展開してきました。この度は、全国でTポイントをご利用の4,258万人※1のお客様へ、より手軽に良質な音楽を楽しむことができる新しいミュージックライフの提案を目的として、スマートフォン向けミュージックプレイヤーアプリ「T×DOLBY Music Player」を共同開発いたしました。
「T×DOLBY Music Player」は、いつも聴いているお気に入りの音楽を、まるでライブハウスやコンサートホールにいるような、リッチで迫力のあるバーチャル5.1chサラウンドで楽しめるアプリです。まずはiOS搭載のスマートフォン向けにアプリ提供を開始し、2013年初頭にはAndroid搭載のスマートフォンへのアプリ提供、さらに今後はTポイントと連動したお得なキャンペーンも随時展開を予定しています。
「T×DOLBY Music Player」アプリ概要
アプリ名称
T×DOLBY Music Player
対応OS
iOS 5.1以上
※2013年初頭にはAndroidにも対応を予定しています。
対応機種
iPhone 4/4S、iPhone 5、iPod touch 第4世代/第5世代、iPad mini、iPad 2、iPad (第3世代) 、iPad Retinaディスプレイモデル
販売価格
T×DOLBY Music Player:250円
T×DOLBY Music Player LITE:無料
仕様
T×DOLBY Music Player:全機能を自由に利用可能
T×DOLBY Music Player LITE:1日15分のみ利用可能
T×DOLBY Music Playerに採用されている「ドルビーモバイル」について
ドルビー®モバイルは、ライブパフォーマンスの臨場感や映画館のようなサラウンド効果をスマートフォンで実現するテクノロジーです。T×DOLBY Music Playerに採用されているドルビーモバイルには、バーチャル5.1chサラウンド効果、4段階から選べる重低音設定や6種類のリスニングモードなどの機能があり、ドルビーのオーディオ技術によりお手持ちのスマートフォンに入っている楽曲を高音質に楽しむことができます。
※1 2012年11月30日現在、直近一年間にTカードを利用いただいているアクティブ会員、かつ複数枚お持ちの方は一人として数えたユニークな会員数
ドルビーラボラトリーズについて
ドルビーラボラトリーズ(NYSE:DLB)は最先端のエンタテインメント体験を実現する技術を提供する世界的リーダーです。1965年の設立以来、ドルビーは高品質オーディオとサラウンド音声を確立し、映画、ホームエンタテインメント、モバイルの各分野においてより豊かなエンタテインメント体験を提供してきました。ドルビーラボラトリーズまたはドルビーの技術に関する詳細はこちらをご参照ください。
※Dolby、ドルビー及びダブルD記号はドルビーラボラトリーズの登録商標です。その他の商標はそれぞれの合法的権利保有者の所有物です。
※その他の社名、製品名などは、一般に各社の商標または登録商標です。