ドルビーシネマ
ドルビービジョン
ドルビーアトモス
ドルビーサラウンド7.1
ドルビー3D
映画館を探す
配給会社および興行会社向けのソリューション
ドルビーのプロフェッショナル映画業界向け製品
ドルビーオーディオ
ドルビーデジタルプラス
ホームシアターセットアップガイド
スピーカーセットアップガイド
ホームシアター製品
AVR
ブルーレイ
ゲーム
PC
サウンドバー
TV
スマートフォン
タブレット
ゲーム開発
PCおよびモバイル
ストリーミング
ドルビーボイス
ドルビーカンファレンスフォン
ドルビーボイスドキュメント
ドルビーカンファレンスフォンのサポート
AV設置業者と販売業者
シネマ
コンテンツ制作ツール
PCおよびモバイル業界
ライセンス許諾
ドルビー製品のサポート
保証およびメンテナンス
お問い合わせ
ドルビーアトモスは、息を飲むほどリアルで周りを流れるように移動するオーディオで観客をストーリーに引き込みます。
ドルビーアトモスの詳細情報
ドルビーアトモスでは、驚くほど力強く豊かで奥行きのあるサウンドにより、観客の周りでストーリーが生き生きと展開していきます。
頭上をはじめ、映画館内のどの位置にでもサウンドを正確に配置できます。
映画のアクションに合わせてサウンドが観客の周囲を動き回るようにすることもできます。
観客が映画館のどこに座っても、ドルビーアトモスは、力強く躍動的な映画体験に引き込みます。
ドルビーアトモスは、技術的に正確であるため、本当に魅力的な環境の中心へと観客を引き込むことができます。
正確なコントロール
3D空間におけるサウンドの移動を見る
魅力的なサウンド
『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日』のサウンドトラックを聞く
3D空間におけるサウンドの移動を体験してください。
ステレオからサラウンドサウンドに至るまで、ドルビーは数十年にわたって映画音響技術を切り拓いてきました。ドルビーアトモスは、映画制作者がサウンドを配置し、私たちが映画を体験する方法に対して根本的な変化をもたらしました。
1977年に、ドルビーステレオ(Dolby Stereo®)で記録された『スター・ウォーズ』で観客が頭上を通過する巨大な宇宙船の音を聞いたとき、その体験が映画ファンの期待を一変させました。その後の豊かな映画音響への道を開いたのです。
1992年、ドルビーデジタル5.1(Dolby® Digital 5.1)サラウンドサウンドが登場しました。映画館を2つに分け、左側と右側に1列のスピーカーを備えました。それから数年が経つと、ドルビーサラウンド7.1(Dolby Surround 7.1)が映画館に導入され、空間的な次元がサウンドの移動に追加されました。
ドルビーアトモスは映画体験を変えています。映画制作者は、映画館内のどの位置にでもスピーカー間で音を移動させることができます。力強い低音が聞こえるだけでなく、オーバーヘッドサウンドにより、映画体験のリアリティが高くなります。
導入期
ステレオ時代
サラウンドサウンド時代
ドルビーアトモス時代
世界中の映画制作者は、ドルビーアトモスとその強力な音響ツールセットを利用しています。
フランシス・ローレンス監督が、ドルビーアトモスでどのように『ハンガー・ゲーム2』の感動を高めたかについて説明しています。
アルフォンソ・キュアロン監督が、最新作『ゼロ・グラビティ』でドルビーアトモスが新しい可能性をどのように引き出したかについて話しています。
ギレルモ・デル・トロ監督が、ドルビーアトモスが『パシフィック・リム』のストーリーの展開手法にとって不可欠となった理由について話しています。
お近くの映画館でドルビーアトモスの違いをご体験ください。
アドベンチャー
ナイトミュージアム/エジプト王の秘密(Night at the Museum: Secret of the Tomb)
一代記
Unbroken
ファンタジー
ホビット 決戦のゆくえ(The Hobbit: The Battle of the Five Armies)
エクソダス: 神と王(Exodus: Gods and Kings)
アニメ
Penguins of Madagascar
ハンガー・ゲーム 3(The Hunger Games: Mockingjay - Part 1)