ドルビーシネマ
ドルビービジョン
ドルビーアトモス
ドルビーサラウンド7.1
ドルビー3D
映画館を探す
配給会社および興行会社向けのソリューション
ドルビーのプロフェッショナル映画業界向け製品
ドルビーオーディオ
ドルビーデジタルプラス
ホームシアターセットアップガイド
スピーカーセットアップガイド
ホームシアター製品
AVR
ブルーレイ
ゲーム
PC
サウンドバー
TV
スマートフォン
タブレット
ゲーム開発
PCおよびモバイル
ストリーミング
ドルビーボイス
ドルビーカンファレンスフォン
ドルビーボイスドキュメント
ドルビーカンファレンスフォンのサポート
AV設置業者と販売業者
シネマ
コンテンツ制作ツール
PCおよびモバイル業界
ライセンス許諾
ドルビー製品のサポート
保証およびメンテナンス
お問い合わせ
ドルビープロロジックIIx(Dolby Pro Logic IIx)は、ステレオまたは5.1チャンネルオーディオを、6.1または7.1チャンネルサウンドに拡げます。これにより、オーディオ再生を映画、音楽、ゲーム用に特別に設計されたリスニングモードに応じてカスタマイズできます。
リスニング環境を6.1または7.1チャンネルのサウンドに拡張することにより、ドルビープロロジック(Dolby® Pro Logic®)はシームレスで自然な音場と、よりリアルなオーディオ体験を生み出します。
リスニングモード(映画、ミュージック、またはゲーム)を選択して、どのエンタテインメントを選択しても可能な限り最高のサウンドが得られるように、オーディオ再生を調整します。
映画モードでは、ほとんどの映画のサラウンドサウンドトラックのエンコードで使用されるのと同じオーディオミキシングフォーマットで映画のサウンドトラックをデコードするため、監督が意図したとおりのオーディオを楽しむことができます。
ゲームモードでは、フルレンジの特殊効果をサラウンドチャンネルに再現することにより、ビデオゲームにインパクトを与えます。
ミュージックモードでは、ステレオコンテンツから、自然でバランスのとれたサラウンドサウンドを再生します。
6.1または7.1チャンネルホームシアターをお持ちの方なら、スピーカーを完備することが、リアリティのある完全に包み込むようなエンタテインメントを実現するという点でどれほどの違いがあるかご存知でしょう。
しかし、多くのコンテンツがステレオまたは5.1チャンネルミックスでしか利用できません。
できる限りで最も広範囲なサラウンドサウンドを楽しむには、ドルビープロロジックIIx(Dolby Pro Logic IIx)が必要です。これは、お気に入りの映画、コンサートビデオ、TV番組、ゲームなどのステレオと5.1コンテンツを変換して、ご自宅のホームシアターシステムを最大限に活用できるようにします。
ドルビープロロジックIIx(Dolby Pro Logic IIx)は、次のようにして、観客のリスニング経験を向上させるために陰で働いています。
また、ドルビープロロジックIIx(Dolby Pro Logic IIx)には、映画、ミュージック、ゲームの3つのリスニングモードがあるため、オーディオをコンテンツや好みに合わせることができます。
ミュージックモードには3つのオーディオ制御があり、特にステレオ(2チャンネル)コンテンツに役立ちます。
ドルビーデジタルプラス(Dolby Digital Plus™)は、ホームシアターからスマートフォンに至るまでのあらゆるデバイスで確実なサラウンドサウンド体験を実現します。
ドルビープロロジックIIx(Dolby Pro Logic IIx)は、ステレオと5.1チャンネルコンテンツの両方から6.1および7.1チャンネルサラウンドサウンドを提供します。その結果、その結果、 リスナーが選択する音源やコンテンツに関係なく、安定した圧倒的なサラウンド体験が得られます。
顧客アカウントまたはパートナーアカウントを使用して、ドルビーカスタマーポータルにログインしてサポートを受けてください。
ドルビー技術を製品に搭載するためのライセンスを申請します。